【拘束具】ボス「血の君主モーグ」の攻略方法・行き方【エルデンリング】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ボス「血の君主モーグ」の攻略方法・行き方を紹介しています。

スポンサーリンク

ボス「血の君主モーグ」までの行き方

雪原にある転送装置から「モーグウィン王朝」にワープ

「ロルド大昇降機」を使って進んだ先にある雪原から、「モーグウィン王朝」へワープできます。

転送装置は、雪原西部の崖際にあります。転送装置近くで侵入してくる、敵対NPCを倒さないと転送装置が使えません。

転送装置の場所

祝福「王朝廟中腹」へ行く

ワープ後は、迂回しながら祝福「王朝廟中腹」を目指します。

ほとんど駆け抜けることが可能ですが、洞窟内で出現する敵は無視するのが難しいので倒しながら進む方が良いです。エリアの一部では、遺灰が使えるので活用しましょう。

血の君主モーグ場所
スポンサーリンク

攻略のポイント

「モーグの拘束具」を入手する

別エリアのボス「忌み子モーグ」へ向かう途中にあります。少し寄り道することになりますが、ロブスターのような敵がいる水場に落ちています

「モーグの拘束具」は、第一形態にしか効きませんが、第二形態突入直前に使うことで、第二形態へ突入せずに倒すことが可能となります。また、もし倒せなくても、大きくHPを削った状態で第二形態に突入するため、攻略が楽になります

まだ入手していない方は取りに行きましょう。

攻撃力を盛りまくる

「血の君主モーグ」は、第二形態に入ると、あらゆる攻撃に出血飛ばしが付き、ほとんどの攻撃がガードしても貫通ダメージを受けるようになります。

HPに余裕があっても、出血により即死となる場面も出てくることで難易度が高くなっています。

「モーグの拘束具」を使ったときにどれだけ削れるかで、攻略の難易度が大きく変わります。

  • レベル上げ
  • 武器の強化
  • 二刀流
  • タリスマン
  • 魔法や祈祷
  • アイテム

これらを活用して、とにかく攻撃を盛りまくりましょう。

参考までに私が第二形態突入させずに倒したときのステータスや装備を紹介します。

二刀流やタリスマンで火力を上げつつ、遺灰と一緒に出血を狙う構成です。

  • 攻撃力
    • 右手
      653
    • 左手
      597
  • タリスマン
    • 両刃のタリスマン
      連撃の最終攻撃を強化する
    • 血の君主の歓喜
      出血発生時に攻撃力が上がる
      「忌み子モーグ」の撃破で入手可能
  • 祈祷
    • 血炎の刃
      →バラ教会の北西にいる光っている敵からドロップ
  • アイテム
    • 忌み潰しロロの遺灰
      →「忌み双子」撃破で入手可能(「モーゴット」撃破後、禁域へのエレベーターに乗らずに進んだ先にいる)
スポンサーリンク

立ち回りについて

第一形態は、「忌み子モーグ」とほとんど同じ

立ち回りや反撃タイミングまで、「忌み子モーグ」と同じです。違いとして、一定体力減らすと、その場で斬りつける攻撃がありますが、離れるか背後に回り込むことで対処できます。

「忌み子モーグ」をまだ倒してない方は、「モーグの拘束具」を取りに行くついでに、練習として倒してくると攻略しやすくなります。

第二形態突入を阻止する立ち回り方

  1. 火力を上げるアイテムや遺灰、祈祷・魔術などを使う
  2. 近づいて「モーグの拘束具」を使い、連撃を叩きこむ
  3. 起き上がりに合わせて後ろに回り込み、連撃を叩きこむ
  4. 普通に戦い、HPを半分まで削る
  5. 近づいて「モーグの拘束具」を使い、連撃を叩きこむ
  6. 起き上がりに合わせて後ろに回り込み、連撃を叩きこむ
  7. 出血の大技を無視して攻撃する

第二形態突入前に倒せる場合は、ここまでで終わりです。

第二形態に突入したら…

反撃タイミングは第一形態と変わりありませんが、追加される攻撃パターンへの対処が必要となってきます。

追加される攻撃パターンは、どれもガードしたとしても大きな削りダメージを受け、場合によっては出血と合わさり致命傷になります。ですので、ローリング回避を基本として立ち回りましょう。

また、あらゆる攻撃に出血飛ばしが付くことから、後方への回避は危険なため、前方ローリングで回避しましょう。

何度か挑戦して難しく感じた場合は、第二形態突入前に倒せるように準備してから挑むのがオススメです。

立ち回りの参考動画

血の君主モーグ攻略【エルデンリング】

ELDEN RING(エルデンリング) 攻略
この記事を書いた人
管理者

どこにでもいるゲーム好きの人です。
ゲームのレビュー・攻略情報を投稿していきます。
何かありましたら、Twitterもしくは、問い合わせフォームにご連絡ください。

follow me!!
follow me!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
平凡なゲームブログ
タイトルとURLをコピーしました