【グランドライブ】ランキング上位の編成を例にして仕様を解説【デレステ】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

グランドライブは、通常のライブとは違う特殊な仕様がいくつかあります。

ここでは、グランドライブの仕様を説明しています。

スポンサーリンク

グランドライブの仕様

まずはグランドライブの基本的な仕様から説明します。

各ユニットは独立している

3ユニットで構成されるわけですが、アピール値やセンター効果の適用範囲はユニットごとに独立しています。

ユニットを跨いで適用されたり、合算されることはありません。

特技の発動タイミングがユニットごとにずれる

グランドライブでは、3ユニットで構成されることから、以下の表のように特技の発動タイミングがずれます

ユニット発動回数発動秒数
(n=特技の発動秒数)
ユニットA1回目
2回目以降
1n秒
3n秒ごと
ユニットB1回目
2回目以降
2n秒
3n秒ごと
ユニットC1回目
2回目以降
3n秒
3n秒ごと

つまり、各ユニットに編成されている同じ秒数のスキルは、発動タイミングが重なることはないということです。

例えば、全ユニットを7秒レゾナンスで構成したら、通常のライブと同じように等間隔でスキルが発動します(ユニットA→ユニットB→ユニットC→ユニットA→…)。

ブースト系は別ユニットのレゾナンスにも適用される

「各ユニットは独立している」の例外その1です。

アンサンブルやシンフォニーなどのブースト系特技は、別ユニットのレゾナンスにも適用されるというバグじみた仕様があります。

つまり、レゾナンス編成を入れたうえで、シンフォニーやアンサンブルの秒数をレゾナンスと重なるようにすれば、一瞬だけスコアを一気に稼げるようになるということです。

ランキング上位の編成のほとんどは、「シンフォニー・アンサンブルを同じ秒数で固めたユニット」+「レゾナンスユニット」という編成です。

ただし、テキトーに入れるだけではダメで、編成アイドル全員の秒数をしっかり考えて編成しないとスコアは伸びません。

アンコールは別ユニットをコピーする

「各ユニットは独立している」の例外その2です。

リフレインやオルタネイト、マジックなどのコピー系特技は、自分のユニットしかコピーしないという性質を持っていますが、アンコールは別ユニットの特技もコピーします。

うまく使うと、別ユニットから強力な特技をコピーしてきて自分のユニットの特技効果をアップさせるという使い方も出来ます。

ランキング上位の編成で、SRアンコールを一つだけ入れてるのはこのためです。

スポンサーリンク

ランキング上位の編成を例に解説

ランキング上位の編成例

はじめに、編成が組めるわけではなく、理論上こうなるであろうという考えのもと書いていますのであしからず。

では、ランキング上位で使用されている編成の一つを例に説明していきます。

まず、よく使用されている編成の一つは以下のようなものです。
※シンフォニーとアンサンブルをひっくるめて「ブースト」と表現します。

  • ユニットA
    • 11高ブースト
    • 11高ブースト
    • 11高ブースト
    • 11高ブースト
    • 11高ブースト
  • ユニットB
    • 9中ライフ回復
    • 13高ミューチャル
    • 9高スライドアクト
    • 7高ライフスパークル
    • 13高ブースト
  • ユニットC
    • 9高モチーフ
    • 9高オルタネイト
    • 12中シンデレラマジック
    • 9高ブースト
    • 18中アンコール

通常のライブと比較して特徴的なのは、以下の点でしょう。

  • ブーストのみで編成されたユニット
    最初に説明した通り、ブーストは別ユニットのレゾナンスに適用されます。よって、レゾナンス編成と発動タイミングが重なったときに、初めて効果を発揮します。
  • レゾナンスにオルタネイトが編成されている
    レゾナンスにオルタネイトを入れると、マイナス効果を消せなくなるため、通常のライブでは使用されない編成です。ですが、ブーストユニットが重なることで、マイナスを大きく打ち消すプラス効果が出ることになります。
  • アンコールが1枚編成されている
    最初に説明した通り、アンコールは別ユニットの特技であってもコピーします。この後紹介する発動タイミングを見れば分かりますが、「ライフスパークル→ミューチャル→アンコール」のようにコピーすることで、レゾナンスユニット内でミューチャルを発動できるようにしています。

特技の発動タイミング

赤色のセルが特技の発動タイミングです。

小数点以下を表現するのが面倒なので、切り捨ててます。例えば、4.5秒→4秒です。

最も注目するポイントは、108秒~116秒でしょう。

  • ブースト×6枚とレゾナンスユニットの発動タイミングが重なっているタイミングがある
  • アンコールがミューチャルをコピーしてる
  • シンデレラマジックのアンコールもミューチャルをコピーする
    • つまり、一時的にレゾナンスユニットにミューチャルが含まれた状態で、ブースト×8枚分かかっていることになる
      →ユニットAのブースト×5、ユニットBのブースト×1、ユニットCのブースト×1+ブレスのブースト×1
特技発動タイミング1
特技発動タイミング2
特技発動タイミング3
特技発動タイミング4
特技発動タイミング5
スポンサーリンク

ユニットごとの特技発動タイミング

140秒以降は、楽曲がないのでグレーアウトしてます。

ユニットA

発動タイミング_ユニットA

ユニットB

発動タイミング_ユニットB

ユニットC

発動タイミング_ユニットC
スポンサーリンク

まとめ

グランドライブでは、通常のライブと違う仕様がいくつかあります。

  • 特技の発動タイミングがずれる
  • 別ユニットのブーストがレゾナンスユニットにかかる
  • アンコールが別ユニットをコピーする

通常のライブよりも、特技秒数の組み合わせやブースト系特技の使い方でも大きくスコアが変わってきますので、色々試してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

参考

【デレステ】アンコールの仕様検証|Starlight Tips

GRAND LIVE|アイマス デレステ攻略まとめwiki

タイトルとURLをコピーしました