謎解き・パズルエリアの進め方についてまとめています。
ステージ2「洞察」
基本的には道に沿って進むだけですが、後半のエリアでは鍵が配置されています。鍵を取ると進むことが出来るようになります。
ステージ3「上へ」
赤い塊に触れることで、ブロックを動かしていきます。
3つのブロックを組み合わせて、四角形の形にすると先に進むことが出来るようになります。
赤い塊は計3つあります。
- 右奥
- 左奥
- 左手前
最短の解は「右奥→左奥→右奥→左手前」です。
四角形が完成すると、道が出来ます。
ステージ5「深く息を吸って」
円盤内の棒を繋げて、終点まで金色に光ると先に進むことが出来ます。
円盤を動かすスイッチがマップ中央に置かれていて、それぞれが特定の円盤を動かす役割を持っています。
円盤間の短い棒が横を向いている場合は、隣接する円盤も一緒に回転します。
1つ目
スイッチが2つあり、それぞれが対応する円盤は以下の通りです。
- 左:左の大きい円盤
- 右:真ん中の小さい円盤
最短の解は「右→左」です。
これが完成形です。
2つ目
スイッチが3つあり、それぞれが対応する円盤は以下の通りです。
- 左:左の小さい円盤
- 真ん中:真ん中の大きい円盤
- 右:右の小さい円盤
最短の解は「右→左→真ん中→左→真ん中→真ん中→右→真ん中→右→左」です。
これが完成形です。
ステージ6「アミダの道へ」
隠し通路
門のようなオブジェクトから覗くと隠し通路が見えるため進みます。
見えない足場
隠し通路を抜けたら、階段を上ります。
足場が見えるため、これを覚えておいて進みます。
隠しジャンプ台
隠し通路と同じように、門のようなオブジェクトから覗くとジャンプ台が出現します。
アイテム集め
青いアイテムを集めると先に進めるようになります。
細長い通路のアイテムは途中で遠くに逃げていきます。
逃げ始めたら一旦後ろに戻りましょう。
後ろに戻ってから振り返ると、アイテムが出現しているので取って進みます。
ステージ10「エコー」
回転するブロックにアイテムが配置されています。
全てのアイテムを集めると、最奥にゴールが出現します。
落ちるとチェックポイントからやり直しとなり、アイテムも取り直しとなってしまいます。
チェックポイントはいくつか用意されているため、全て取り切らなくても先に進んでチェックポイントまで進んでしまうのも手です。この場合、取り残しがあれば戻ることも可能で、チェックポイントまでに取ったアイテムも取得済みとなっています。
全て取り終わると最奥の壁が光りますので進むことが出来るようになります。
ステージ14「地獄の支配者」
3つのエリアで構成されていて、各エリア内に配置されているアイテムを全て集めると、先に進めるようになります。
離れた足場に配置されているものは、各所にある通路を通って取りに行きます。
各エリアで使用できるショートカット
先に各エリアで共通して使用できるショートカット方法を紹介します。これが出来ると、正解ルートを探す手間が大幅に減らせます。
操作手順は、「①柵に上る→②スライディングジャンプ」です。
操作のコツ
①密着した状態でジャンプ
②スティックとスライディングを同時に入力→画面が沈んだらジャンプ
1つ目のエリア
このエリアは特に難しいものはありません。
正面にある2つを取ります。
奥に行くと左右に通路があり、それぞれが離れた足場に繋がっています。
2つ目のエリア
1つ目のエリアと違い、1段上の階にもアイテムが配置されています。
1段上の階はショートカットが使えないため、自力で取りに行きます。
まずは、1段上の階への行き方です。
2つ目のエリアに入ったら、後ろの通路を進みます。
通路を抜けると1段上の階へ出ます。
真下にもありますので、降りて取ります。
残りはショートカットを利用するか、通路を通って取ります。
3つ目のエリア
このエリアは、少し複雑なのでショートカットを利用する前提で解説していきます。
まずは、1段目にあるアイテムを全て取りましょう。
最後の1つが残るので取りに行きます。
一番奥の左の通路を通ります。
通路を抜けたら下に降りて取ります。
これで終わりです。
最後に正攻法の紹介…
最後に取ったアイテムと同じところにスイッチがあり、これを押すと金色の足場が移動します。
通路を模索しながら、スイッチを押すのが正攻法です。