【まとめ】基本操作・応用テクニック【Ghostrunner(ゴーストランナー)】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

基本的な操作方法から応用テクニックまでをまとめています。

スポンサーリンク

基本操作

ダッシュ

本作における重要なアクションです。
2つの操作を使い分けます。

  • ダッシュ短押し:短距離移動
    移動手段、敵の攻撃回避、ジャンプ距離伸ばし…等使い道は多いです。
  • (空中で)ダッシュ長押し+スティック入力:横移動→ダッシュ
    攻撃の回避→一気に近づいて斬撃で敵を倒す、というのが使い道です。
ダッシュ

ウォールラン

ルートに設定された壁に限らず、そこら辺の壁でもウォールラン出来ます。
入りが低いと移動先の足場に届かない場合があるので、ジャンプで高さを稼いでからウォールランするようにしましょう。

ウォールラン

スライディング

坂道で使用すると、素早く滑り降りることが出来ます。
後述しますが、ジャンプと組み合わせると移動手段としても活用出来ます。

スライディング

フック

ボタン入力のタイミングによって発動しないことがあります。
しっかり画面内に収めてボタン入力するようにしましょう。

フック
スポンサーリンク

応用テクニック

スライディング→ジャンプ

普通に移動するよりも素早く移動できます。
ボタン入力のタイミングによって長距離ジャンプも出来ます。
スライディングをすると画面が沈みますが、沈み切ったタイミングでジャンプすると成功しやすいです。
早すぎると移動速度も遅く、ジャンプ距離も短くなります。

ショートカット出来る場所が増えるのと、アイテム収集時に必要になります。

スライディング→ジャンプ

スライディング→ジャンプ→ダッシュ

離れた足場への移動が速くなります。
また、ダッシュ長押しによる回避も出来るため、移動先に敵がいる場合にも活用できます。

スライディング→ジャンプ→ダッシュ

ウォールラン→ジャンプ→ダッシュ→ウォールラン

既定のルート以外で使うことで、ギミックを無視して進むことが出来る場合があります。
平らな壁であればジャンプは必要ありませんが、ジャンプを挟むことで凸凹な壁でもウォールラン出来るようになります。

アイテム収集時に必要になります。

ウォールラン→ジャンプ→ダッシュ→ウォールラン

壁裏ウォールラン

敵がウォールラン先にいる場合、普通に渡ると正面から撃たれてしまいますが、壁裏をウォールランすると攻撃を防ぎつつ接近することが出来ます。
壁の裏に回れるという条件付きですが、安全に立ち回ることが可能になります。

壁裏ウォールラン

ダッシュ→スライディング→ジャンプ(→ダッシュ)

タイミングが難しいですが、前述している操作よりも優れています

  • 「スライディング→ジャンプ」よりも速く移動できる
  • 「スライディング→ジャンプ→ダッシュ」よりもスムーズに足場間を移動できる
ダッシュ→スライディング→ジャンプ2
ダッシュ→スライディング→ジャンプ1
Ghostrunner(ゴーストランナー) 攻略
この記事を書いた人
管理者

どこにでもいるゲーム好きの人です。
ゲームのレビュー・攻略情報を投稿していきます。
何かありましたら、Twitterもしくは、問い合わせフォームにご連絡ください。

follow me!!
follow me!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
平凡なゲームブログ
タイトルとURLをコピーしました