ARMORED CORE VI(アーマードコア6)のトロフィー(実績)についてまとめています。
トロフィー(実績)一覧
| 名称 | 条件 |
|---|---|
| 密航 | ミッション「密航」をクリアした |
| 機体エンジニア | 機体のアセンブルを行った |
| 意匠デザイナー | 機体のカラーリングを行った |
| 壁越え | ミッション「壁越え」をクリアした |
| 制御エンジニア | 機体のOS強化を行った |
| 情報ログコレクター | 10件の情報ログを入手した |
| 教習課程修了 | 全てのトレーニングプログラムをクリアした |
| 交信 | ミッション「ウォッチポイント襲撃」をクリアした |
| 海越え | ミッション「海越え」をクリアした |
| 新たな脅威 | ミッション「旧宇宙港襲撃」をクリアした |
| エアとコーラル | ミッション「アイスワーム撃破」をクリアした |
| 未踏領域へ | ミッション「地中探査-深度3」をクリアした |
| 検証完了 | アリーナ「戦闘技能検証」をクリアした |
| 再教育 | ミッション「集積コーラル到達」をクリアした |
| 浮上する都市 | ミッション「無人洋上都市掌握」をクリアした |
| レイヴンの火 | エンディング「レイヴンの火」に到達した |
| ルビコンの解放者 | エンディング「ルビコンの解放者」に到達した |
| 拡張機能コレクター | 全てのコア拡張機能を入手した |
| チューンエキスパート | 全てのOS強化を行った |
| マスターオブアリーナ | 全てのアリーナプログラムをクリアした |
| 失踪 | ミッション「失踪」をクリアした |
| 賽は投げられた | エンディング「賽は投げられた」に到達した |
| スターゲイザー | 全てのミッションをクリアした |
| 内装コレクター | 全てのインナーパーツを入手した |
| 戦闘ログコレクター | 全ての戦闘ログを入手した |
| 外装コレクター | 全てのフレームパーツを入手した |
| 武器コレクター | 全ての武器パーツを入手した |
| アセットホルダー | 全てのパーツを入手した |
| パーフェクトマーセナリー | 全てのミッションをランクSでクリアした |
| アーマード・コア | 全ての実績を解除した |
トロフィー(実績)攻略
エンディング3つ見る過程でほとんど獲得できます。
エンディング分岐の条件は、下記3つです。
- レイヴンの火
→チャプター5の選択ミッション「企業勢力迎撃」をクリア - ルビコンの解放者
→チャプター5の選択ミッション「シンダー・カーラ排除」をクリア - 賽は投げられた(2週目以降)
→チャプター1のミッション「多重ダム襲撃(ALT)」で『取引に応じる』を選択してクリア
3つ目のエンディングに関しては、2週目以降であれば分岐しますが、パーツ集めてからの方が楽なので、通常ルートの2つクリアしてからの方が良いです。
エンディング3つクリアした後は、以下が残ります。
- パーツ関連
- トレーニングプログラム
- アリーナプログラム(コア拡張、OS強化)
- ランクSでクリア
トレーニングプログラムはチュートリアル、アリーナプログラムはAC1対1なので難しいものではありません。クリアすると、パーツやエンブレムがもらえます。
コア拡張、OS強化は、アリーナプログラムクリアでもらえるポイントを消費して獲得します。
パーツには、隠しパーツがあり、ステージに配置されているコンテナをスキャンすることで入手できます。ここではまとめていないので、他の攻略サイトを参照してください。
バグで全パーツを入手しても、トロフィー(実績)が解除されない場合があります。この時は、パーツを売却して買い戻せば解消されます。
ランクSクリアは、一度クリアしたミッションをREPLAY MISSIONからプレイすると達成できます。ランクSクリアに関してはこちらでまとめています。
