【チャプター1】Sランククリア達成方法、攻略ルート【ARMORED CORE VI(アーマードコア6)】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

チャプター1のミッション別にSランククリア達成について記載、動画で攻略ルート・リザルトの収支結果を公開しています。

アセンはこちらをベースにして、武器によって調整しています。

Sランク基準についてはこちらを参照してください。

スポンサーリンク

ミッション別Sランク達成方法

密航

ライセンスキー周辺の敵のみ撃破してクリアでS判定になりました。

被ダメが多かったり、クリアタイムが遅いと評価下がります。

ヘリはブレードのゴリ押しでいけます。

移設型砲台破壊

ターゲットの砲台のみ撃破でS判定になりました。

グリッド135掃射

短時間クリアでS判定になりました。

輸送ヘリ破壊

四脚、四脚周辺MT撃破してクリアでS判定になりました。

輸送ヘリのみ破壊だとA判定です。

テスターAC撃破

短時間クリアでS判定になりました。

多重ダム襲撃

AC機と周辺MT撃破でS判定になりました。

ターゲットのみ撃破だとA判定です。

多重ダム襲撃(ALT)

取引に応じるを選択して、ヴォルタ/イグアス撃破でS判定になりました。

取引に応じないを選択すると達成不可です。

武装採掘艦破壊

短時間クリアでS判定になりました。

武装採掘艦護衛

短時間クリアでS判定になりました。

壁越え

ターゲット+α撃破してクリアでS判定になりました。

恐らくターゲットのみでも大丈夫だと思います。

戦闘ログ回収

計8個のログ回収、周辺MTとAC撃破でS判定になりました。
※スタート地点から左側の崖下取り忘れ注意

ログの回収忘れがあるとA判定になります。

捕虜救出

短時間クリアでS判定になりました。

敵機は起動前に破壊可能なので、先回りすると楽です。詳細は動画を確認してください。

BAWS第2工廠調査

弾薬消費抑えてクリアでS判定になりました。

射撃メインA判定、近接メインS判定でした。

短いステージで敵も少ないので、被ダメ・弾薬消費の評価重めだと思います。

強制監査妨害

短時間クリアでS判定になりました。

ウォッチポイント襲撃

短時間クリアでS判定になりました。

ウォッチポイント襲撃(ALT)

短時間クリアでS判定になりました。

ARMORED CORE VI(アーマードコア6) 攻略
この記事を書いた人
管理者

どこにでもいるゲーム好きの人です。
ゲームのレビュー・攻略情報を投稿していきます。
何かありましたら、Twitterもしくは、問い合わせフォームにご連絡ください。

follow me!!
follow me!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
平凡なゲームブログ
タイトルとURLをコピーしました